【長期優良住宅】中央区東出来島
- まごころ本舗
- 6月16日
- 読了時間: 2分
更新日:6月18日
こんにちは!
まごころ本舗です☀
本日のブログでは、
フルリノベ物件が完成したのでご紹介させていただきます🏠
コチラの物件は昭和40年に新築された築59年のお家。
工事前の写真です↓

工事前は木や植物がたくさんでしたが、
広さが十分あったので、外構工事で駐車スペースもたくさん取れそうだと買取査定時から計画をしていました。
しかし昭和44年の建物ということもあり、
当然このまま表層リフォームするだけでは耐震性や断熱性は確保できないため、
弊社お得意の!
「長期優良住宅化リフォーム」を行いました✨

長期優良住宅化リフォームは、
古い建物をフルリノベーションし、今後も安心して長く住んでいただけるように
耐震性・断熱性の向上を目的とした工事内容となっております。
審査基準をクリアした工事内容、製品設置でないと認定がもらえなく、
指定評価機関・自治体の2か所から審査をしてもらいます。
そのため審査に時間がかかったり、工事も比較的長期間にはなりますが、
住んでいただく方には安心安全を提供できます!✨
もちろん物件に住んでからも定期的な点検もございますよ!
さらに嬉しいのが住宅ローン減税!
普段弊社の売り出すリフォーム中古住宅の大半は、
建物検査を行い、傾きがないか、耐震性は大丈夫かなどを見てもらったうえで瑕疵保険に加入します。(※保険料は売主負担!)
そのため古い建物でも住宅ローン減税を10年間適用することができますが、
今回の物件は長期優良住宅の認定を受けているため、
なんと控除期間は13年間!!😊✨
年末残高も最大5000万まで可能です!!!(※条件あり)
これは本当に大きなポイントです!!
参考までに、国土交通省HPより抜粋した資料を載せておきます。

最後に、
完成した物件写真を少し公開します↓









設計補助は、弊社の桜木町の物件でもお世話になった加藤淳設計事務所さんです。
今回も「木」を感じられる素敵な内装ですね!
リビングの大きな掃出し窓は南向きで日当たりも良好です☀
解体を進める中で、リビングには太くて丈夫な梁が出てきたので、
今回はそれを生かしてあらわしに!
天井も高く開放的な空間です。
大変ありがたいことに、購入者様が決まったため
詳細はお伝え出来ませんが、
マイホーム計画の参考にしてみてください✓🌈
Commenti